こんにちは、ryusukeです。
ブログを始めて4ヶ月継続しています。
さて、先日に以下のツイートをしました。
#ブログ で挫折しにくくなる4つの方法🔥🐲🐉
— ryusuke(りゅうすけ)🐉🐲完熟美味党幹事長🕴│ブログ4ヶ月継続中! (@ryusuke_0118) September 13, 2020
1⃣:Twitterで仲間を作る🧑🤝🧑
2⃣:サロンとかに入って仲間を作る👫
3⃣:ブログを始めた理由を思い出す🤔
4⃣:ブログで成功した人の動画を見る📱
ブログで挫折しそうになったら上の4つを意識するのが良いです🔥🐲🐉#ブログ書け#ブログ初心者
ブログで挫折しにくくなる4つの方法🔥🐲🐉1⃣:Twitterで仲間を作る🧑🤝🧑2⃣:サロンとかに入って仲間を作る👫3⃣:ブログを始めた理由を思い出す🤔4⃣:ブログで成功した人の動画を見る📱ブログで挫折しそうになったら上の4つを意識するのが良いです🔥🐲🐉
上記のツイートをこの記事では深掘りして解説していきます。
[no_toc]
1 ブログで挫折しにくくなる方法
さっきのツイートにもありますがブログで挫折しにくくなる方法は以下の4つですね
順番に詳しく解説していきます。
- Twitterで仲間を作る
- サロンとかに入って仲間を作る
- ブログを始めた理由を思い出す
- ブログで成功した人の動画を見る
1 Twitterで仲間を作る
まずは簡単にできるTwitterで仲間を作ることから始めるのが、ブログで挫折することを
防ぐための第一歩だと思っています。
なぜなら、単純に仲間がいるとお互いが切磋琢磨して伸びていくことができるので
挫折しそうになることが少なくなります。
そして、もし挫折しそうになったとしても仲間がいると「やっぱり続けようかな!」と
思えたりもしますよね。
実際に僕も前に挫折しそうになったときにTwitterで仲良くしている人のツイートを見て
続けようと思えました。
なので、ブログの挫折予防にTwitterを始めるのは基礎中の基礎だと言っても過言ではないと
思っています。
Twitterはかんたんに始めることができてブログにアクセスを集める手段にもなるので
ぜひ始めてみるのがおすすめです。
2 サロンとかに入って仲間を作る
次に有料になることがほとんどですが、サロンに入って仲間をつくるのも挫折防止には
効果的ですね。
サロンの場合はお金が必要なのでそうした点ではマイナスですが「ブログでそれ以上の金額を
稼ぐ!」と考えればそこまで負担になるほどではないと思います。
逆に言うと有料なので「せっかく入ったんだから挫折するのはもったいない」みたいな
気持ちになって続けられたりもします。
実際に僕はサロンには入ってないですが個人的には入ってみるのも悪くはないと思います。
ただ、僕が聞いた範囲では入ってみて「良くなかった」とか「後悔した」といった意見は
聞いたことがないので、サロンは結構良さそうな印象があります。
でも、ある程度有名な人のサロンでないとバックレられたりする可能性もあるのでその点は
注意が必要ですね。
サロンは挫折予防になるだけではなくブログのノウハウも学べたりもするので、ブログを
ガチでやりこみたい人にも向いています。
3 ブログを始めた理由を思い出す
次にそもそもブログを始めた理由って何だったのかを思い出してみるのも挫折の防止には
割と有効ですね。
なぜなら、ブログを始めた理由が「お金を稼ぎたい!」ならお金を稼ぐために始めたなら
もう少し頑張ってみようと思えたりしますよね。
で、ほかにも理由が「有名になりたい!」だったらもっとTwitterとかを伸ばしながら
ブログをやれば良いですからね。
僕も以前に挫折しそうになった際にそもそもブログを始めた理由って何だったのかを
思い出したら「やっぱり続けよう!」と思うことができました。
なので、挫折しそうになった際にはブログを始めた理由って何だったかを思い出すのも
割と原点に立ち返ることができるので良いです。
僕も挫折しそうになった際はよくやっています。
4 ブログで成功した人の動画を見る
最後に挫折しそうになった際の防止策としてブログですでに成功している人の動画を
見ることで挫折防止につながります。
例えばマナブさんの動画ですね。
ブログで月に数百万円を稼いでいてブロガー界ではトップクラスにいる人です。
そんなマナブさんのような人の動画を見ることで「こんな感じの生活をしたいと思ってたけどブログで挫折してしまうと無理になるな...」と思って挫折予防になります。
実際に僕も挫折しそうになった際はマナブさんやイケハヤさんなどすでにブログで
成功した人の動画を見てモチベUPにつなげています。
あと、単純に成功した人の動画を見るとモチベーションのアップにもつながるので
成功した人の動画を見るのはそういう意味でも良いですね。
そして、当然ですがブログノウハウも身についたりするので別に挫折しそうじゃなくても
見るのがおすすめです。
まとめ
以上がブログで挫折しにくくなる4つの方法です。
もう一度まとめておくと以下の4つでしたね。
- Twitterで仲間を作る
- サロンとかに入って仲間を作る
- ブログを始めた理由を思い出す
- ブログで成功した人の動画を見る
この記事がこれからブログを始めようと思っている人やすでにブログを始めている
ブログ初心者の参考になったら嬉しいです。
おわり