こんにちは、リュウスケです。
今日はこんな疑問に答えます↓

WordPressのCocoonで作ったブログの記事の下に表示されているコメント欄を非表示にする方法を知りたい。

WordPressテーマのCocoonで作ったブログのコメント欄を閉鎖する方法を、画像付きでできるだけわかりやすく解説していきます。
記事の下の方にあるこんな感じのコメント欄を消す方法ですね。
1:Cocoonブログのコメント欄を閉鎖する方法
早速やり方をコメント欄を閉鎖する方法を解説していきます。
コメント欄を閉鎖するには、まずWordPressのサイドバーの[Cocoon設定]をクリックして
Cocoonの管理画面に移動してください。
移動したらこんな感じの画面へ行きます↓
この上のバーの一番上の右から6番目にある[投稿]をクリックして投稿関係の設定をするCocoonの
管理ページに移動します。
移動したらこんな感じの画面に変わるのでスクロールを進めていってください。
スクロールを進めていくと、[コメント設定]というボックスが表示されるので、このボックスの
中の[コメントを表示する]のチェックを外してください。
チェックを外したら、さらにスクロールを続ると一番下に出てくる[変更をまとめて保存]を
クリックして、変更を保存します。
これだけでCocoonテーマで作成したブログのコメント欄を削除することが可能です。
以上で設定は完了しましたが一応、念のためブログのコメント欄がきちんと削除されているか
確認しておくのがオススメ。
やり方は自分のブログにアクセスして、どの記事でも良いので記事をクリックして表示させた
後に下までスクロールしていくとコメント欄が消えているのが確認できますね。
まとめ
以上がCocoonテーマで作成したブログのコメント欄を閉鎖する方法でした。
この記事がCocoonテーマで作成したブログのコメント欄を閉鎖したかった人の参考に
なったら嬉しいです。
おわり。